・理研光学工業株式会社 Olympic Junior

olympicjunior_00
Shutter: nameless ( B, 1/25 )

Lens: Olynar ( f=50mm 1:8 )

olympicjunior_01

olympicjunior_02

olympicjunior_03

国産の理研光学工業株式会社(現リコー)ベスト半裁判カメラ、オリンピックジュニアです。
リコーのホームページによれば、このカメラ発売時は未だ理研感光紙株式会社名義となっています。
ベークライト製入門用カメラで、シャッター速度はBと1/25秒の2種類のみ。
フィルム送りは裏蓋の赤窓式でカバーは付いていません。

沈胴とピント合わせはベークライト製ヘリコイドを回して行いますが

olympicjunior_04
距離目盛は幅が15mmも有りません。

レンズはシャッターと絞りを挟んで凸面を夫々外側に向けたメニスカス2枚です。
単玉と比べればRRのf8の方が多少高級と云えましょう。
各レンズ単体が余りに薄かったので張り合わせの色消しでは無い様な気がします。
こんなカメラでもレリーズケーブルは取り付け可能になっています。

オリンピックシリーズの最廉価品だけあって色々な所がコストダウンされており
例えばスプール受けは、通常であればバネ仕掛けの所をネジで締める様になっています。

olympicjunior_05
裏蓋側はフィルム圧板ではなく突起のモールドで済まされています。

olympicjunior_06
単玉ではなく一応RRレンズを使用している為か
ボディ後端をカーブさせての像面湾曲補正はされていません。

ベークライトボディだけあって、錆とか腐食は発生しませんが
入手時はやはり一部にひび割れや欠損が有る状態でした。
ひび割れには瞬間接着剤を流し込み、欠けた部分はエポキシパテで補修してあります。

olympicjunior_07
オリンピックシリーズのカメラ型録より。
発行年の記載が有りませんでしたが、B型・C型・スーパーオリンピックが載っており
オリンピックフォアは載っていなかったので昭和十二年頃の物だと思われます。
価格は本体が十円、ケースは二円となっています。

 

efke製ベスト判フィルムでのテスト撮影。
カーリングの酷いベスト判なのに圧板無しですから周辺がスゴイ事に。(;´Д`)

中央の彼岸花だけピント外れ
鶏小屋の土台が歪んでいる訳では無い
河川敷
逆光だとこんな感じに

 

メニューへ戻る   「写真機材の部」へ戻る

 

 

inserted by FC2 system